ミソハギ科の植物で、和名を指甲花(しこうか)で、
その植物の葉を粉末にした物をヘナと言います
世界的に、インド北部のタール砂漠の近くにラジャスタ-ン州ソジャットと言う街があり、世界でも有数の最高質のヘナの産地だと言われています
ヘナは、年に二回、3~4月、9~10月に刈り取られる二期作です。半年で70~90cmに育ち刈り取りを繰り返します
ここで刈り取られたヘナはこの場で乾燥した後、ヘナマーケットに隣接する工場へと運ばれます。通常のヘナは、砂を取り除いた後、グラインダー(製粉機械)で、その場で粉末に加工されます
当サロンで取り扱っているHQヘナは、ノーマルヘナ(機械選別ヘナ)を購入し、機械の選別で取り除けない不純物を目視と手作業で徹底除去しているのです
ノーマルヘナ(機械選別ヘナ)の場合、不純物が15~20%含まれていることが20年ほど前に分かっていました。KEO社の社屋が現在の場所に新規移転に伴い、最新グラインダーを導入し、手選別による不純物の徹底除去を開始、HQヘナが誕生しました
その後さらなる品質向上を目指して、100メッシュの振るいにかけることによって、今まで以上に滑らかなヘナパウダ-になっています
当サロンでは、インドのラジャスタン州ソジャットのヘナ畑でとれたヘナを、KEO社で手選別による不純物の取り除きさらに100メッシュフィルタ-を通した「HQヘナ」を使用しています
目視と手で選別しれたHQヘナは私たち日本人ならではのニーズと発想で実現できたのです
また、大切なことは「天然100%高品質への深い思い入れ」であって「濃く染まるが目的ではない」ということです。「濃く染める」ことのみを第一に考えてインドのヘナ工場に要求すれば、微量であってもケミカルが入ることでしょう
HQヘナは、COZYでしか味わえない深い思い入れのヘナなんです
ロ-ソン含有率は0.7~1.5(g/100g)です。
当店のヘナの事をモット深く知り合い方は、下のボタンをクリックしてください
つやがでました
まとまりが良くなりました
肌が弱く、かぶれるのがイヤで、ヘナを始めました。ヘナは、髪が柔らかく、触った感じが好きです
天然なので、髪を洗うと草のにおいがします。そのにおいが苦手という人には、ムリかも…
同い年の方から、よく「髪がきれいね」と言われるようになりました。そして色も良いね…と
ヘナを使ってるの? どこで染めているの? と、
自信をもってヘナを皆さんにおすすめしたいですね(髪を大切にしたいと思うなら)
ヘナ・ベルジュバンスともに10年以上になります
ヘナは自然な感じに染め上がり、時間とともになじむ感じが好きです